株式会社壁装

クロス工事

OUR SERVISE

クロス工事

壁や天井にクロスを貼り付けます。
職人技で、継ぎ目が分からないほど美しい仕上がりを実現します。

クロス工事

STEP 01

下地処理 パテ

下地処理 パテ

クロスを貼る前に、貼り付け面が平らになるように下地処理を行います。壁面の段差を埋めるように、薄くパテを塗りのばします。またクロスが貼れない下地(コンクリート・モルタルなど)の場合は、シーラーを塗り、クロスが貼れるように整える必要があります。

STEP 02

クロス糊付け

クロス糊付け

糊付機械を使用し、クロスに均等に糊を塗布していきます。その後、5~10分のオープンタイムをとってから貼り付けます。

STEP 03

クロス貼り

クロス貼り

天井面→壁面→拄面の順番で施工していきます。クロスの柄を合わせ、継ぎ目が分からないようにカッターでジョイントしていきます。最後に撫刷毛でエアーを抜きます。

床工事

OUR SERVISE

床工事

長尺シート、タイル、クッションフロアなど様々な床材を貼り付けます。下地処理の工程から抜かりのない施工を行います。

床工事

STEP 01

糊入れ

糊入れ

下地をケレンし、突起物を除去した後にクシゴテで均一に糊を塗布します。

STEP 02

張り付け

張り付け

適正なオープンタイムを取り、基準線に沿って壁際に向かい張り込みます。張り込み後はローラ等で充分に圧着させます。

STEP 03

ジョイント溶接

ジョイント溶接

専用溶接棒で溶着し、双方のシートを完全に継ぎ合わせます。

CONTACT

お問い合わせ

クロス工事・床工事・内装工事に関する事は
株式会社壁装にどうぞご相談下さい。

022-288-1621

受付時間 平日8:00~17:00

仙台本社
東京支店