株式会社壁装

代表メッセージ

代表取締役会長 古山 雄志

サンゲツグループ全体の施工品質向上に貢献します。

株式会社壁装は、2017年に内装メーカーサンゲツとの資本提携を結び、2021年9月正式にサンゲツのグループ会社となりました。
サンゲツグループ内で内装施工機能の中心を担うフェアトーン株式会社と連携し、東日本における施工ネットワークを構築するとともにグループ全体の施工品質の向上につなげて参ります。

代表取締役会長 古山 雄志

取締役社長 渡辺 敏行

お客様および壁装に関わるすべての方々の幸せを目指します。

創業より42年を迎えたわが社は、2021年9月に内装メーカーサンゲツのグループ会社の一員として、新たなスタートを切りました。

これまで培った技術を継承しつつ、一方で常識にとらわれない新しい技術の向上に常に取り組み、お客様からの信頼にお応えして参ります。そして仙台という地にしっかりと根ざし、東北全体をフィールドとした、地域に密着した会社を目指してさらに前進して参ります。
私のモットーは、何事にも前向きにプラス思考で取り組むことです。
建設業界を取り巻く環境は様々な要因によって更に厳しさを増しておりますが、お客様をはじめ、仕入先、社員、その家族、多くの方の支えがあってこその壁装であることを肝に銘じております。
また私は社員が幸せになることが、お客様の満足につながると確信しています。
お客様、そして壁装に関わるすべての方々に感謝し、社員ひとりひとりが意欲をもって働ける会社づくりを新たなスタートとともに推進して参ります。

取締役社長 渡辺 敏行

企業理念

確かな技術力に裏打ちされた実績と信頼

当社を立ち上げる時、スタッフの技術の高さを伝えていこう、そして、それを仕事の中で形にしていこうと考えました。丁寧で、しっかりした技術は信頼につながり、一つ一つの積み重ねが多くの実績につながりました。これからも商業施設やマンションなどの大きな建物や、ご家庭のリフォームなどの暮らしにより近いものなど、様々な環境や状況に合わせて、みなさまの日常に貢献できる仕事をしていきたいと思います。

会社概要

会 社 名 株式会社 壁 装
所 在 地 宮城県仙台市若林区六丁の目東町2番12号
TEL.022-288-1621(代)
FAX.022-288-1623
創立年月日 1980年4月1日
設立年月日 1983年3月7日
資 本 金 15,000,000円
代表取締役 古山 雄志
従業員数 17名 作業員:40名
事業内容 内装仕上工事の設計施工/前号に付帯する一切の工事
建設業許可 宮城県知事許可(般-3)第10240号
防災表示者認定 E-④-30190
主取引銀行 常陽銀行 仙台支店  七十七銀行 卸町支店
主な得意先 (株)大林組、三井住友建設(株)、飛島建設(株)、 日本国土開発(株)、(株)福田組、(株)錢高組、 第一建設工業(株)、石堂建設(株)、(株)江村工務店、 サイト工業(株)、皆成建設(株)、ティエス工商(株)、 石川営板(株)、丸三商事(株)、(株)阿部内装興業、 (株)たかだ、 古久根建設(株)、(株)村田工務所
主な仕入先 平富(株)、リック(株)、ユニベールサービス(株)、 上野(株)

沿革

1980年(昭和55年) 仙台市宮城野区館町に壁装を創立
1983年(昭和58年) 仙台市宮城野区日の出町に(株)壁装を設立
資本金 200万円
1989年(平成元年) 仙台市若林区六丁の目北町8-5に自社新社屋を新築し移転
資本金 400万円に増資
1992年(平成4年) 資本金 1000万に増資
2005年(平成17年) 隣接地を購入
資本金 1500万に増資
2011年(平成22年) 東日本大震災にて事務所大規模半壊の被害を受ける
5月仮設事務所に移転
2016年(平成28年) 新社屋 仙台市若林区六丁の目東町2番12号に移転
2017年(平成29年) (株)サンゲツのグループ会社になる
2019年(令和元年)

6月1日

代表取締役社長 髙橋憲之 代表取締役会長に就任
取締役副社長 渡辺敏行 取締役社長に就任

2021年(令和3年)

9月30日

(株)壁装資本変更、フェアトーン(株)(サンゲツグループ)の100%出資子会社となる

10月1日

古山雄志 代表取締役会長に就任

2022年(令和4年)

9月1日

(株)壁装 東京支店 開設

CONTACT

お問い合わせ

クロス工事・床工事・内装工事に関する事は
株式会社壁装にどうぞご相談下さい。

022-288-1621

受付時間 平日8:00~17:00

仙台本社
東京支店